「突然の雨でびしょ濡れに」「洗濯物が山のように溜まってしまって」「長い旅行から戻ってきたら洗濯が大量に!」「布団を干すスペースがない」といった状況で、すぐにコインランドリーを思い浮かべますよね。
でも、乾燥機を使ったことがなければ、「どのくらい時間がかかるのか」と分からないことで、少し困惑するかもしれません。
乾燥機を使う際は時間に応じてコインを投入する必要がありますが、節約し過ぎて半乾きで持ち帰ると、結局は手間が倍になってしまいます。
反対に、長時間設定で多くのコインを使うのも、「もう少しで終わるかな」と待つ時間とコインを無駄にしてしまいます。
一般的に、コインランドリーの乾燥機を使えば、5kg以下の洗濯物であれば大体20~30分で乾かせます。
さらに、乾燥時間を少しでも短縮する方法についてもお教えします。
一般的な乾燥機の所要時間は?
コインランドリーでの乾燥機の利用時間は、機種や洗濯物の量に応じて異なりますが、4.5kgなら約20~30分、6kgなら30~40分が目安です。
洗濯物の目安重量は、一人一日に約1.5kgです。そのため、3人分の洗濯物は4.5kgになり、20~30分で十分乾かすことができます。
「洗濯物の重量がよくわからない」という方のために、洗濯物の量が何kgになるかを例として表にまとめています。
例えば、4人家族の一日分の洗濯物は6kgとなり、この場合は30~40分かかります。
しかし、厚手の衣類やジーンズなど、生地によっては通常よりも時間がかかることがあります。量と平均所要時間を把握しておけば、あとは時間調整がしやすくなります。
乾燥機は20~30分からスタートして、乾燥具合を見ながら必要に応じて時間を追加するのが経済的で効率的です。
コインランドリーで利用できる乾燥機のタイプ
コインランドリーには、衣類に合わせたさまざまなタイプの乾燥機があります。
- 洗濯から乾燥まで一貫して行うタイプ
- 洗濯・すすぎ・脱水のみのタイプ
- 乾燥専用のタイプ
今回は特に「乾燥専用のタイプ」に焦点を当てて説明します。
乾燥機は、投入したコインで決まった時間動くタイプが一般的で、多くは10kgから25kgの容量があります。
乾燥機は洗濯機よりも大きな容量が必要です。洗濯したものの1.5倍くらいの容量の乾燥機が推奨されています。
例えば、旅行などで洗濯物がたくさんある場合は、15kg以上の容量の乾燥機を選ぶと良いでしょう。
地元のコインランドリーでどのサイズの乾燥機があるかを事前に確認しておくと便利です。
乾燥時間を短縮する3つのコツ
効率良く乾燥するための3つのコツを紹介します。
- 乾燥するものを目安量の80%に抑える
- すでに温まっている乾燥機を選ぶ
- 乾燥時にネットを使わない
洗濯物を詰め込みすぎると、乾燥の効率が落ち乾きにくくなります。
乾燥機の蓋部分には、目安量を示す目盛りがあり、その80%程度で乾かすことで効率が良くなります。
すでに温まっている乾燥機を選ぶと、機械を温める時間を省け、より長く乾燥に時間を割けます。
また、ネットを使わずに乾燥すると、熱風が直接衣類に当たり、より早く乾きます。
乾燥中の待ち時間は、近くのスーパーで買い物を楽しもう
近年、コインランドリーがスーパーマーケットに併設されることが多くなっています。布団や大量の洗濯物を乾燥させる間に、スーパーマーケットでのショッピングで時間を有効に使いましょう。ただし、乾燥が終わる時間には戻って、シワを防ぐようにしましょう。
コインランドリーの乾燥機の利用料金はいくら?
コインランドリーの乾燥機は一般的に8~10分100円が相場です。30分なら300~400円、1時間で600~800円が必要です。容量が大きい機種では料金が異なり、10kg~15kg機種は10分100円、20kg以上の大型機種は8分100円が一般的です。都心部では少し高めの設定もあります。ほとんどの場所で中型(15kg前後)と大型(23~25kg)の乾燥機が設置されており、大型機の方が短時間で済みますが、その分乾燥が不十分になることもあります。
電子マネー対応のコインランドリーで手軽に!
最近では電子マネーに対応しているコインランドリーが増えています。これにより、硬貨を数える手間や両替の必要がなくなり、便利です。特に大量の洗濯物を扱うときに重たい硬貨を持ち歩く必要がなく、スマートフォン一つで済むため、負担が軽減されます。
コインランドリー乾燥機の温度設定は約70℃
コインランドリーの乾燥機の標準温度は約70℃です。この温度で一般的な洗濯物が十分に乾きます。温度設定が可能な機種もあり、「低温」は50~60℃、「中温」は60~70℃、「高温」は70~80℃と調整できます。高温は布団や毛布など大物に適しており、低温はデリケートな衣類に適しています。
「タンブラー乾燥禁止」のマークがある衣類は注意
コインランドリーの乾燥機を使用する際は、洗濯表示を確認しましょう。高温で動作する乾燥機は、「タンブラー乾燥禁止」のマークがある衣類には向いていません。このような衣類は縮んだり変形する恐れがあり、自然乾燥が推奨されます。特にウールやカシミアなどのデリケートな素材や、和服は乾燥機に入れないように注意が必要です。
【小見出し】「cd」表示は冷却時間を示す
乾燥の終わりに「cd」と表示されることがあります。「cool down」(クールダウン)の略で、乾燥機が洗濯物を冷却しています。この時間に終了してしまうと、洗濯物がシワになりやすいので、しっかりと冷却時間を待つことが大切です。
コインランドリーでの乾燥機利用の要点
コインランドリーの乾燥機は、時間や料金に関して一定の基準があります。普段の洗濯物は20~30分で十分乾き、料金は300~400円程度です。毛布や布団などの大物を乾燥させる場合は、40分から1時間、600~800円が必要になります。コインランドリーの利用は、特に梅雨時や洗濯物が多い時に非常に便利です。一度試してみてはいかがでしょうか。